新居への引っ越しに合わせて家電を買い替えることにしました。
三種の神器と呼ばれるテレビ、冷蔵庫、洗濯機、それ以外にも電子レンジや炊飯器など、生活に欠かせない家電はほとんど買い替えたかと思います。
今回はそんな家電の中から「これだけは最優先で購入するべき」、そんな神家電を紹介します。
フォローしてくれたら嬉しいです。
お金をかけるべき家電はこの3つ
洗濯乾燥機
洗濯乾燥機は予算が許す限りハイスペックのものを購入するようにしましょう。
あなたの人生から洗濯物を干すという無駄な時間を消し去ってくれます。
でも「乾燥するとランニングコストが…」って人は、ググってみてください。
最新の洗濯乾燥機って初期費用こそ高いですが、ランニングコストが物凄く安くなってきています。
1回の電気代で数十円、毎日使ったとしても1カ月で2千円もかかりません。
私が購入したのはシャープのドラム型洗濯乾燥機で、過去にレビュー記事も書いているので気になる人はご覧ください。
≫【レビュー】おすすめドラム式洗濯機「ES-W112」を1ヶ月使用したので紹介
洗濯物と洗剤を入れてスイッチを押すだけで、翌日にはそのまま取り出して着ることができます。
梅雨や花粉の悩みも皆無です。
デメリット
デメリットとしては初期費用が大きくなること。
こればっかりは予算との相談ですが、例えば4Kテレビにお金を払うぐらいなら洗濯乾燥機へ予算を回すべきです。
4K画質なんて3日で飽きますし、結局スマホ見てる時間のほうが多いです。
でも洗濯乾燥機は購入したその日から10年以上あなたの代わりに働いてくれます。
注意点
洗濯乾燥機はヒートポンプ式のものを選ぶようにしてください。
ヒートポンプ以外にヒーター式の洗濯乾燥機もあるのですが、こちらは乾燥効率が悪いためランニングコストが高くなってしまいます。
あと洗剤はできるだけ自動投入機能が付いたものを選ぶようにしましょう。
残念ながら私の購入した洗濯乾燥機は自動投入に未対応だったのですが、これもあるのとないのでは生じるストレスに差が出ます。
\ デザインと性能ともにオススメ /
食洗機
同じ理由で食洗機も真っ先に揃えるべき家電としてオススメします。
食器と洗剤を入れてスイッチを押すだけ。
季節を選ばず手荒れの心配も皆無です。
私の場合は注文住宅だったのでクリナップのシステムキッチンを採用しまして、オプションで食洗機を取り付けすることにしました。
最近だと工事不要の外付けタイプの食洗機も売っていますので、まずは一度チェックしてみましょう。
デメリット
デメリットは場所を取ってしまうこと。
システムキッチンに付けれるビルトインタイプを選べればいいですが、賃貸などの場合それは難しいので据え置きタイプになるかと思います。
それだとシンク周りに食洗機を設置しないといけないため、それなりのスペースが必要になってしまいます。
ただ洗濯乾燥機と一緒ですが、洗ったものはそのまま使用することが出来るので食洗機を簡易食器置きとしても使うことができます。
そもそもシンクが食器で埋もれているような人は食洗機を導入してもメリットしかないので、迷わず購入しましょう。
\ 王道のパナソニック /
自動掃除機
ここまでくれば大体想像通りだったかと思いますが、自動掃除機もぜひ購入しておきましょう。
自動掃除機だとルンバが有名ですが、今なら各メーカーから色々な自動掃除機が発売されています。
高性能なものはやはり高額になりやすいですが、必要最低限の機能であれば案外安く手に入れることも出来てしまいます。
安かろう悪かろうではダメですが、自分の環境にあったものを一つ導入するようにしましょう。
デメリット
高さのある家、2階建てなどは効果が半減してしまいます。
値段を抑えて2台持ちにするのもいいかもしれません。
\ 自動掃除機と言えばルンバ /
家電は時間を生み出すものから揃える
今回紹介した3つの家電は、どれもあなたの生活から家事といわれる無駄な時間を取り払ってくれるものです。
洗濯物を干す時間⇒15分
食器を洗う時間⇒15分
掃除機をかける時間⇒15分
人によって時間は変動しますが、だいたいこれぐらいの時間が「無駄な時間」として消費されていきます。
平均1日30分として1カ月で15時間、1年間だと180時間にもなります。
働くことが美徳とされる日本ですが、残念ながら家事という時間は1銭にもなりません。
1銭にもならないのに朝から晩まで家事をしている人、まずはそのメンタルを思いっきり称えましょう。
称えるだけ称えたら次は考えを改めましょう。
収入を増やすのに上限はありませんが、時間は頭打ちが決まっています。
24時間という決まった時間を如何に効率よく消費するかが求めらます。
今回紹介した家電を導入すれば、1年間で去年と比べて180時間もの空き時間が生まれます。
その時間に何をするのかは自由ですが、少なくとも無駄な時間以外に費やすことができるはず。
洗濯乾燥機、食洗機、自動掃除機、できればすべて一緒がいいですが、まずは騙されたと思って導入してみてください。
数万円の初期費用なら1か月後には忘れてしまえるくらいに快適な生活が送れているはずです。